工事の流れ

既存の洗面化粧台を解体撤去

洗面所内にあるものを当日の朝までに外に出しておいて頂けるとスムーズに作業に取り掛かれるので助かります。


洗濯機パンや洗濯水栓、換気扇、照明、タオル掛けなど付属品の撤去



天井設備の新調



天井壁のクロス張替え

クロス(壁紙)はカタログをご覧頂きながらお好みの色柄をお選び頂きます。
アクセントクロスにも対応しています。
思い切って一面だけ色を変えると雰囲気がガラッと変わりますよ!
アクセントクロスにも対応しています。
思い切って一面だけ色を変えると雰囲気がガラッと変わりますよ!

床のクッションフロアの張替え

クッションフロア(床)はカタログをご覧頂きながらお好みの色柄をお選び頂きます。

新規洗面化粧台設置工事

施主様のお部屋の間取りに合わせた洗面化粧台を事前に採寸し、メーカーに発注します。商品注文前にヒヤリングし、施主様にぴったりの洗面化粧台をご提案いたしますので、ご要望を遠慮なくお聞かせください。


洗濯機パン、洗濯水栓の設置

施主様の洗濯機に合わせた洗濯機パンと洗濯水栓を新調します。
意外なことに洗濯機周りが原因の水回りトラブルも多いです。
万が一、洗濯機のホースが外れても自動的に水が止まる(緊急止水)機能の備わった洗濯水栓を設置しています。
意外なことに洗濯機周りが原因の水回りトラブルも多いです。
万が一、洗濯機のホースが外れても自動的に水が止まる(緊急止水)機能の備わった洗濯水栓を設置しています。


付属品(吊り戸棚、タオル掛け)の設置

吊り戸棚やタオル掛けなどのオプション品も施主様の使い勝手に合わせてご提案いたします。
もちろん洗面台のみの交換などの部分工事も承っております!
もちろん洗面台のみの交換などの部分工事も承っております!
